Switchが壊れる前に!長崎浜町で定期メンテナンス&内部クリーニング✨
🎮 長崎のSwitchユーザー必見!壊れる前にメンテナンスしてますか?

Nintendo Switch(任天堂スイッチ)は、子どもから大人まで幅広い世代に大人気のゲーム機。
ですが、毎日使うものだからこそ目に見えないところにトラブルの原因が蓄積されていることもあります。
最近、こんな症状ありませんか?
- ファンの音が異常にうるさい
- 本体が熱くなってゲームが落ちる
- Joy-Conの反応が鈍くなった
- 読み込みが遅い、フリーズする
- 「冷却ファン異常」などのエラーが出る
実はこれらの不調、内部のホコリや汚れが原因かもしれません。
🧹 Switchにも「内部クリーニング」が必要です!
パソコンやエアコンと同じように、Switchにも**定期的な内部清掃(メンテナンス)**が有効です。
💡Switchの内部にはこんな繊細なパーツがあります
スイッチの本体を分解すると、以下のようなパーツが複雑に組み込まれています。
- 冷却ファン:内部の熱を外へ逃がす重要なパーツ。埃詰まりやファン異常は故障の大きな原因に。
- ヒートシンク:放熱を助ける金属製の板で、汚れが溜まると冷却効率が低下します。
- 通気口(吸気・排気):本体側面にある小さな穴。ここにホコリが詰まると内部温度が急上昇します。
- ゲームカードスロット・SDカードスロット:ゴミや錆で読み込みエラーを起こすことがあります。
- ジョイコン端子・接点:皮脂や汚れで接触が悪くなり、通信不良や操作ミスの原因に。
外から見ただけでは分かりませんが、これらのパーツの隙間や構造にホコリがびっしり溜まっているケースは非常に多いのです
これらの隙間にホコリや皮脂、ペットの毛、たばこのヤニなどが蓄積されることで、以下のようなトラブルに発展する可能性があります。
多くの方は「スマホやパソコンの内部クリーニングは必要」と認識していますが、Switchも精密な電子機器であり、同じように定期的なメンテナンスが非常に重要です。
特にSwitchは、以下のような特性を持っています:
- 持ち運びが多く、ホコリや皮脂が付着しやすい
- Switchは子どもが使う頻度が高く、手汗や汚れが蓄積しやすい
- 長時間起動・高温になりやすく、冷却性能に依存している
つまり、使用状況によってはスマホよりも汚れやすく、故障リスクも高い機器なのです。
❌ 放置していると起こるリスク

以下のような症状が現れた場合、
内部の汚れが原因である可能性が高いです。
- 通気口が詰まり、本体の過熱で内部パーツ劣化
- ゲーム中に突然落ちる・電源が切れる
→ ファンが回らなくなり、放熱できない状態で基板や高温になると、熱暴走に対する保護機能が働き強制シャットダウンされることもあります。 - ジョイコンが接続不良で認識されない/ボタン反応の不具合など、+操作が効かない
→ 端子や接点の汚れ、サビにより接触不良が起きている可能性があります。 - カートリッジ読み込みエラー・ゲーム起動エラーが出る
→ スロット内部にホコリが侵入し、接触部が不安定になることで発生する症状です。 - 全体的に動作が重い/ファン音が常にうるさい/停止する
→ ファンにホコリが絡まり、摩耗や動作停止が発生。冷却不足で本体温度が上昇し、「熱暴走」を引き起こします。内部に熱がこもり冷却ファンが常時フル稼働している状態です。負荷がかかり寿命を縮めます。
🚨 そして最も怖いのは…
蓄積された汚れを放置していると、最終的には電源が入らない・基板がショートして故障するといった重度トラブルへと進行します。
このような故障になると、
- 高額な基板修理が必要
- データ(スクリーンショット・設定・プレイ履歴など)が取り出せなくなる
- 大切な思い出のセーブデータが消える可能性
といった取り返しのつかない事態を招くことも…。
💡だからこそ、「まだ壊れていない今のうちに」内部メンテナンスを!
Switchは長く快適に使うために、最低でも1年に1回の内部清掃がおすすめです。
特に夏場や使用頻度の高いご家庭では、半年に1回の点検・メンテナンスが理想的です。
当店では、「まだ故障していないけど心配…」という方のために、定期メンテナンスとしての内部クリーニングをご案内しています。
🔧 当店のSwitch内部クリーニングサービスの内容

スマホリペア長崎浜町店では、
Switch本体の内部清掃・メンテナンスも行っております。
✔ 主な作業内容:
- 本体の分解清掃(ファン、ヒートシンク、通気口など)
- 冷却ファンの動作確認/グリス再塗布
- 通気口のホコリ除去、内部基板の埃ブロー処理
- Joy-Con接点の洗浄/スティック動作確認
- ゲームカードスロット・SDスロットの点検
必要に応じて、ファン交換・スティック交換などパーツ修理にも対応いたします。
長崎浜町店のSwitchクリーニングの実際
🚘長崎県浜松市からお越しのお客様
Switchのバッテリー交換の際に、中にかなり埃がたまっている状態だったので、
追加でクリーニングも同時に施工。






左側の写真が実施前、右がクリーニング実施後です。
数分でこんなに汚れが取れました✨
📍 長崎市・浜町アーケードでアクセス抜群!
当店は長崎浜町アーケード内に店舗を構えており、アクセスも便利!
お買い物や通勤・通学のついでに気軽にご来店いただけます。
✅ 修理時間は最短1時間〜(混雑状況・作業内容による)
✅ 完全予約制ではないので、飛び込み来店も大歓迎!
🧒 こんな方におすすめ!
- 小さなお子さまが毎日Switchを使っているご家庭
- Joy-Conやファンの音が気になる方
- 中古で購入したSwitchを長く使いたい方
- 夏休みに向けて一度きれいにしておきたい方
- 壊れる前に予防したいすべてのSwitchユーザー
👨🔧 修理実績が豊富な当店にお任せください!
スマホリペア長崎浜町店では、iPhone修理やAndroid修理などのスマホ修理だけでなく、Switch修理にも力を入れています。
- Switchの充電不良・画面不良・カードスロット修理
- Joy-Conのスティック交換やボタン修理
- Switch Liteや有機ELモデルにも対応!
内部清掃やメンテナンスも含め、Switch修理のプロが丁寧に対応いたします。
まずは電話やLINEでお気軽にお問い合わせください!
スマホリペア長崎浜町店について
🚑スマホリペア長崎浜町店の修理対応地域
長崎県長崎市(銅座町、香焼町、伊王島町、高島町、野母崎町、外海町、三和町、琴海町など)
諫早市
大村市
西海市
雲仙市
長与町
時津町 など
🍎スマホリペア長崎浜町店の主な修理対応機種
iPhone修理(6シリーズ~16シリーズ)、GALAXY修理(ギャラクシー修理)・Xperia修理(エクスペリア修理)・HUAWEI修理(ファーウェイ修理)・ASUS ZenFone修理(ゼンフォン修理)・AQUOS修理(アクオス修理)・Google pixel修理(グーグルピクセル修理)・arrows修理(アローズ修理)・OPPO修理(オッポ修理)・LG修理(エルジー修理・Xiaomi修理(シャオミ修理)・MOTOROLA修理(モトローラー修理)・Lenovo修理(レノボ修理)・surface修理(サーフェス修理)
その他iPad修理、任天堂Switchなどのゲーム機修理も承っております。
店舗住所 | 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町4-19浜町ハッピービル4階 |
電話番号 | 095-801-2929 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス方法 | 長崎電気軌道/西浜町駅から徒歩1分 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、PayPay |
🎯まとめ|Switchも定期メンテで長く使おう!
Switchは精密機器です。壊れてからではデータもゲームも戻ってきません。
だからこそ、「なんとなく調子が悪いかも?」と思ったその時が内部クリーニングのタイミングです。
大切なゲーム機を長く快適に使うために。
スマホリペア長崎浜町店での定期メンテナンス、ぜひご活用ください!
▽各種ポータルサイトに掲載中